写真・カメラ・レンズ

おかえり TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD

NIKON Z 7, TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045).

おかえりシリーズ第2弾です。

TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD が帰ってきました。

このレンズですね、本当にすごく良いんですよ。
すごく良いんですけど、どうもイマイチ知名度が低いような気がしていて。

なので今日言いたいことはひとつです。
久しぶりに帰ってきたこのレンズで撮ってきた写真をたくさん並べたので、ぜひ見ていってやってください。

DSC_5566_01
DSC_5572_01
DSC_5571_01
DSC_5573_01
DSC_5583_01
DSC_5589_01
DSC_5595_01
DSC_5597_01
DSC_5602_01
DSC_5587_01
DSC_5609_01
DSC_5931_01
DSC_5939_01
DSC_5943_01
DSC_5657_01
DSC_5773_01
DSC_5820_01
DSC_5822_01
DSC_5828_01
DSC_5829_01
DSC_5830_01
DSC_5831_01
DSC_5839_01
DSC_5846_01
DSC_5847_01
DSC_5850_01
DSC_5851_01
DSC_5854_01
DSC_5853_01
DSC_5857_01
DSC_5867_01
DSC_5864_01
DSC_5860_01
DSC_5868_01
DSC_5884_01
DSC_5886_01
DSC_5887_01
DSC_5889_01
DSC_5890_01
DSC_5892_01
DSC_5893_01
DSC_5907_01
DSC_5914_01
DSC_5925_01

GR III と Z50/1.2 を使うようになってから自分の写真って少しずつ変わってきているような気がしているのですが、久しぶりにこのレンズを使ってみてあらためてそう思いました。

強いて言えば重さだけがネックですが(ただでさえ重いうえに、一眼レフ用設計なのでレンズアダプタを介している分よりバランスが悪く感じる)、Z50/1.2 が大丈夫な人には許容範囲内だと思います。

これだけ良いレンズが認知されていないってやっぱりちょっと寂しいですよね。
それにしっかり反響がないと、きっとメーカーもこういうレンズを作ってくれなくなっちゃいますからね。
機会があればぜひ。

  • この記事を書いた人

nuts2u

日々の出来事や撮り溜めた写真を気ままにポストしています。

-写真・カメラ・レンズ
-,