NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
この日の天気はあいにくの曇り空でしたが、せっかく時間もあったので少し遠出して鎌倉を散歩してきました。
今回のお供は AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED。
つい先日フォトヨドバシさんの NIKKOR Z 20mm f/1.8 S の実写レビューをいまさらになって拝見したのですが、これがもうほぼ全部の写真好き!っていうくらいのクオリティで、なんといいますか魂を揺さぶられましたね。最近見たレビュー系の記事のなかでも群を抜いて好きかもしれません。
Nikon(ニコン) NIKKOR Z 20mm f/1.8 S 実写レビュー | フォトヨドバシ
NIKKOR Z レンズのS-Lineシリーズに20mmの超広角単焦点レンズが加わりました。光学系にはEDレンズ3枚、非球面レンズ3枚を採用し、軸上色収差、歪曲収差を効果的に抑制。マルチフォーカスを採用して特に近距離での光学性能も向上しています。
・・・いかがでしょうか。こんなの見せられたら欲しくなっちゃいますよね。個人的には 24mm の画角の方が好きなので、NIKKOR Z 24mm f/1.8 S に置き換えてもいいかな、なんてすでに考えだしちゃってます。
今回はこのへんで。
ではでは。