撮影機材: NIKON Z7, AI Nikkor 50mm f/1.4S
たまたま時間があったので、すこしだけ撮り歩きをしてきました。
カメラはいつもの Z 7 に、レンズは Ai 50mm f/1.4 を選択。
このレンズ、Z 7 に付けると不細工な感じになるのが玉に瑕です。
FTZ の径より小さいくらいコンパクトなので 、逆にバランスが悪いのです。
とはいえ、描写に関してはピカイチ。
ピント面のシャープさと、古臭いのに煩すぎないボケが絶妙です。
とくに 1 段絞ったところのバランスが個人的には大好き。
普段ほかのレンズでは開放ばかりを使う僕ですが、このレンズに関しては少し絞ったところで使うのがキレもボケも心地いいように感じています。
まあ、あくまで個人的な好みの話ですが。
急に話は変わりますが、最近 NOKTON 40mm F1.2 が気になって気になって仕方がありません。
ただ E マウントなので、 Z に付けようと思うとアダプターが必要なんですよね。
でもせっかく取り付け放題の Z マウントを遊ばせてたらいかんでしょ、と思う今日この頃。(自分の納得させようとしている)
さて、今日は雨模様だったということで、最後にこの曲をご紹介してオシマイにしたいと思います。
『m-flo - magenta rain』
良い歌。
今回はこのへんで。
ではでは。