NIKON Z 7, NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
写真は光である、みたいな名言どこかに落ちてないかな。
休日に写真を撮るということは、僕にとってはこころとからだを整えるプロセスになっている。
撮れる写真はその時々によってちがう。
好きなのがたくさん撮れる日もあればそうじゃない日もある。
もちろん歩き回る場所や手元の道具にもよる。
けどその日の自分自身の状態にも影響を受けている気がする。
もしかしたら写真を見る目の方がブレているのかもしれない。
写真が上手な人はどうなんだろう。
そういうことは起きないのか、起きたとしてもうまくコントロールできたりするのだろうか。
最近の僕といえば、単純に仕事がいそがしい。
仕事があるということ自体は喜ばしいことだ。
でも色んなものごとを整理する時間が圧迫されている気がする。
10 月に大きな出来事があって、それを自分のなかでどう収めたらいいのか未だにわかっていない。
そのことにこのブログで触れることすら避けていた。
まだもう少し時間が必要かもしれない。
写真を撮る時はいつも光を探してる。
突き詰めていけば写真は光がなければ撮れないので、写真は光だということもできる。
このブログのタイトル 『 lightpool 』 の由来もそこにある。
ここは僕が記録した光をいつかのために留めておく場所。
もともと人の写真ブログを読むのが好きで、見様見真似で始めてみたブログだった。
けど想像していた以上に長く楽しく続けられている。
いつまで続けるかはわからないし、もしかしたらこれが最後の投稿になる可能性もないわけじゃないけど。
最終的に何が言いたいかっていうと、みんなの写真ブログが読みたいのです。
写真ブログ作ってませんって方はぜひ開設を。
すでにお持ちの方はぜひ投稿を。
なにとぞよろしくお願いいたします。