今年は(も)標準単焦点がたくさん生えてきた一年でした。 最初に生えてきたのが NIKKOR Z 50mm f/1.2 S と Makro-Planar T* 2/50 ZF.2 の二本。
とくに Z50/1.2 には度肝を抜かれました。 レンズのもつ再現力と表現力という二つの可能性をいずれも高次元に達成したのは、長い歴史を振り返ってみてもこのレンズが初めてだったのではないでしょうか。 もしかしたら Z 9 以上にエポックメイキングなプロダクトと言えるかもしれません。 描写の好き嫌いという次元を超えた凄みのあるレンズです。
夏
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S.
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S.
NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8.
NIKON Z 7 + VOIGTLANDER APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical (E-mount).
FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD.
FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD.
FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD.
NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G.
RICOH GR III.
RICOH GR III.
自分のなかで今年一番大きな変化をもたらしてくれたのが GR III です。
今回こうして一年の写真を振り返っていても、それ以前と以降で撮れる写真の質が変わってきているような気がします。 GR III で写真を撮るようになったことで世界を見つめる目線に新たな軸が立ち、それがほかのカメラで写真を撮る時にも影響しているのだと思います。 これほどの変化は Z 7 以来かもしれません。 それくらい僕にとっては良い出会いでした。
Let yourself be yourself.
秋
RICOH GR III.
RICOH GR III.
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
RICOH GR III.
RICOH GR III.
RICOH GR III.
NIKON Z 7 + PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 (前期型).
FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD.
FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD.
RICOH GR III.
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
RICOH GR IIIx.
RICOH GR IIIx.
RICOH GR IIIx.
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
RICOH GR IIIx.
今年の秋には空前絶後の 40mm ブーム(?)がやってきました。
NIKKOR Z 40mm f/2 、GR IIIx 、そして Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8(換算約 40mm)です。
個人的にはとくに Z fc + Z28/2.8 の組み合わせがとても気に入っています。 40mm という広すぎず狭すぎない世界のなかで一枚一枚シャッターを切るというのは、僕の生活のなかに何の違和感もなくストンと落とし込むことができました。
冬
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 40mm f/2.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S.
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S.
NIKON Z 7 + VOIGTLANDER APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical (E-mount).
NIKON Z 7 + VOIGTLANDER APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical (E-mount).
NIKON Z 7 + NIKKOR Z 40mm f/2.
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).
NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR.
NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR.
NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR.
NIKON Z 7 + Nikkor-Q Auto 135mm F2.8.
NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR.
NIKON Z fc + NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition).