LEICA M10, SUMMARIT-M f2.5/50mm, VOIGTLANDER APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM.
「このブログを書き続けて、それで結局どうなるの?」って思うことはたまにある。
そのうち何かの役に立つかなと考えを巡らせてみても、これといって何も思いつかないんだよね。
まず僕は写真を仕事にしたりできないし。
これはあらゆる意味で。
こんな写真を撮ってます!ってここを紹介したところで、得する場面なんてこの先ずっと無いんじゃないかな。
ただそれでも、現在進行形の感情としてはこうして写真を並べているだけでも至極楽しいし、そういう場所があること自体モチベーションにもなってる。
けっこう大事なのが、誰かのタイムラインを占有することなく いくらでも書けるということ。
かわりに誰に届く保証もないのだけど、自分が好きなものをいくらでも好きと言っていい場所は貴重だ。
結局は自己満足なんだよな。
そのせいかこの写真ブログを収益化したりするのもなんか違うような気がしてる。
いつか知らないうちにそっちが目的化してしまいそうでこわい。
誤解なきよう言っておきますが、収益化を否定してるわけじゃないです。
むしろできるならそうすべきとすら思います。
これはただ僕が僕自身のブログを勝手にそう解釈してるというだけ。
あくまで僕にとっては、僕が好きで捕まえた光を留めておく機能さえあればそれで十分満足できる。
それが lightpool の立ち上げから今も変わらない目的なわけだし。
まあでも、そんな甘えたことを言ってるからいつまで経っても肝心のブログの中身が洗練されてこないのかもしれませんね。
いやちがう、これは言い訳だな。(苦笑)