こぼれる

RICOH GR III. LEICA M10, SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.

いくらなんでも暑すぎて暑すぎて...
空からは垂直に降り注いでこぼれるほどの光。
こんなものどうしろっていうんだ、受けとめきれねえ。

L1001396_01_wm
L1001397_01_wm
L1001398_01_wm

正直ここのところ半分くらいヤケクソでシャッター切ってる気がする。
とにかくマニュアルフォーカスは今年の夏には分が悪すぎる。
状況的には追い込んでるというより、こっちが追い込まれてる。

L1001399_01_wm
L1001400_01_wm
L1001404_01_wm

最近は暑いを超えてなんか痛いもんね、もはや。
太陽の輻射熱でジリジリと肌を焦がされて痛覚にくるというか。

L1001408_01_wm
L1001410_01_wm
L1001415_01_wm

朝から凄いし。
子どもを保育園に送るだけでゴッソリと体力を持っていかれる。
あー、いい加減自転車買わないと…( n 回目)

R0000598_01_wm
R0000609_01_wm
R0000619_01_wm
R0000610_01_wm

ここのところめっきり出勤回数が減ったような気がする GR III 。
たまには腹を括って GR 一本勝負で行こうぜ。
って言いながら M10 もお守りとして一緒に持って行った。

R0000613_01_wm
R0000624_01_wm
R0000627_01_wm

久しぶりに使うと広角ってまじ広角。
もうだいぶ換算 28mm は慣れたものと思ってたんだけどなあ。
ここのところ寄って撮ることを意識してやってたから、こっち方面がかわりに退化してる。

R0000633_01_wm
R0000634_01_wm
R0000635_01_wm
R0000639_01_wm

まあでもこういうのが撮れちゃうのは GR III の魅力。
もっと積極的に使っていかねばだ。