NIKON Z 7 + AI Nikkor 50mm f/1.4S
ようやく夏が来た、って感じですね。
今年はもう来ないまま台風シーズンが来て秋になっちゃうのではと心配になりました。
今日のお供は AI Nikkor 50mm f/1.4S です。
レンズが小さすぎて Z 7 に FTZ を介して装着するとなんかカッコ悪いんですよね。
ただ描写に関してはピント面とボケのガチャガチャがちょうどよくて、打率も相当高いです。(個人的に f/2 か f/2.8 あたりが鉄板)
最後のカットはファインダーを見ながらゴーストを入れて撮ったつもりだったのですが、どうやら画像処理で消されてしまったようです。
以前にも TAMRON SP 35/1.4 でも同じようなことがあったので、やはり気のせいではないと思います。
カメラ側で消すか消さないかを選べる設定とかってありましたっけ?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!
今回はこのへんで。
ではでは。
この記事へのコメントはありません。