撮影機材: NIKON D850, NIKON Z7, AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED, AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G, NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, AI Nikkor 50mm f/1.4S, NIKKOR Z 50mm f/1.8 S, AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED, Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2
気が付けばもう 2019 年も大晦日。
今年はとくに色々あった一年でした。
一番大きかったのは子供が生まれてきてくれたこと。
初めて父というものになりました。
最後の方は子供の写真ばかり撮ってたなあ。
カメラの話題だと、今年はカメラを D850 から Z 7 に変えました。
思い返してみれば劇的な変化でした。
良いカメラというのは、ファインダーを覗いてシャッターを切るという機能に真摯なカメラだということを教わりました。
一見、逆説的ですが。でも本当に。
レンズも色々買いました。
とくに NIKKOR Z 50mm f/1.8 S は衝撃的でした。
僕のなかのレンズの常識が変わりました。
…というわけで 2019 年の最後に、今年撮った写真を振り返ってみたいと思います。
大量にありますのでご注意を。
それではレッツゴー。
■AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
■AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
■NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
■AI Nikkor 50mm f/1.4S
■NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
驚異の手持ち夜景性能 絞り値: f/1.8 露光時間: 1/20s ISO感度: 160
■AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
■Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2
赤ちゃんは顔出し NG なので、顔がわからないのを選びました。
今年もたくさん撮りました。
来年はどんな一年になるか、不安もありますがそれ以上に楽しみです。
本年もたいへんお世話になりました。
それでは皆さま、よいお年を。
今回はこのへんで。
ではでは。