Playback 2020

NIKON Z 7
NIKON FM3A
FUJIFILM X-Pro3

Nikkor-S・C Auto 50mm F1.4
AI Nikkor 50mm f/1.4S
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2
FUJIFILM XF50mmF1.0 R WR
FUJIFILM XF56mmF1.2 R APD

FUJIFILM 業務用100
Lomography Color Negative 100

 

 

 

 

今年も年の瀬、いよいよ明日は大晦日です。

おそらく多くの方々にとって困難の一年だったと思います。僕にとっても大変な一年ではありました。
ただ写真に関して言えば、social distancing を保つことで、何不自由なくとは行かないまでも細々と続けることができたのは幸いでした。(世の中には続けることすらなかなか難しい趣味というのは山ほどありますし)

今年はそのあたりも踏まえつつ、2020 年の振り返りをしたいと思います。

 

 

 

 

春 /

今年の春には、桜が花を咲かせるなか都心に雪が降るというとてもめずらしい光景を目の当たりにしました。
4月には TAMRON の SP35/1.4 が家の防湿庫に生えてきて、そのピント面のシャープさとボケのやわらかさを見事にバランスした描写性能に、TAMRON の実力を改めて思い知らされました。

 

 

FH000013_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + FUJIFILM 業務用100

 

 

FH000022_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + FUJIFILM 業務用100

 

 

FH010022_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + FUJIFILM 業務用100

 

 

DSC_6496_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

 

 

DSC_6501_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

 

 

DSC_6555_01-2NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_6592_01NIKON Z 7 + Nikkor-S・C Auto 50mm F1.4

 

 

DSC_6731_01NIKON Z 7 + TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)

 

 

000019-2_01NIKON FM3A + Nikkor-S・C Auto 50mm F1.4 + FUJIFILM 業務用100

 

 

000025-2_01NIKON FM3A + Nikkor-S・C Auto 50mm F1.4 + FUJIFILM 業務用100

 

 

DSC_7112_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

 

 

DSC_7123_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

 

 

 

 

 

夏 /

今年の夏は、とにかく梅雨が長かった。雨ばかりでなかなか写真を撮りに行く気にもならなくて、8月になってようやく夏がやってきたという感じだったと思います。
8月の終わり頃に NIKKOR 85/1.4G を友人から借用して使ってみたところ 85mm の面白さに気づいてしまい、いまだに Z の 85/1.8 が欲しくてたまらないという飢餓状態が続いています。

 

 

DSC_7220_01NIKON Z 7 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2

 

 

DSC_7475_01NIKON Z 7 + Nikkor-S・C Auto 50mm F1.4

 

 

DSC_7726_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_7914_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

 

 

DSC_7918_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

 

 

DSC_7968_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

 

 

DSC_8002_01NIKON Z 7 + TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)

 

 

DSC_8031_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

 

 

DSC_8040_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

 

 

DSC_8051_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

 

 

DSC_8266_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

 

 

 

秋 /

今年の僕にとっての秋は、FUJIFILM の秋でした。
XF50/1.0 が正式発表されてそのサンプル写真に心を射抜かれた僕は、まずレンズを予約してからボディを探すという普段ではなかなか考えられないことをしました。(それくらいこのレンズの長所がわかりやすいサンプル写真だったということでもあります。ニコンさんもぜひそのあたり…)
まあ年末にはワーストレンズだと騒がれたりもしましたが、ピント面のシャープネスばかりを追い求めたレンズへのアンチテーゼとしても、とてもインパクトのある良いレンズだったと個人的には思います。

 

 

DSCF0008_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0012_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0125_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0177_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0190_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0425_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0439_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSCF0453_01FUJIFILM X-Pro3 + XF50mmF1.0 R WR

 

 

DSC_8509_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

 

 

DSC_8527_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

 

 

DSC_8532_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

 

 

DSCF0578_01FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

 

 

DSCF0586_01FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

 

 

 

 

 

冬 /

まだまだ冬はこれからが本番というところですが、個人的には仕事も一段落ついたところで心に余裕をもって過ごせた季節でした。
XF50/1.0 を導入したことでそうなると当然 XF56/1.2 APD も気になるよね、と思っていたら案の定すぐに生えてきました。こちらも柔らかくこってりと写る良いレンズです。 XF50/1.0 と比べると極端にクセが少ないのでかなり扱いやすいレンズですね。

 

 

DSCF0635_01FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

 

 

DSCF0729_01FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

 

 

DSCF0782_01FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

 

 

DSCF0789_01FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

 

 

DSC_8569_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8581_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8599_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8646_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8682_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8696_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8726_01NIKON Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

 

DSC_8795_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

 

 

DSC_8836_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

 

 

DSC_8849_01NIKON Z 7 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

 

 

1213_016i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

1213_028i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

1213_033i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

1214_025i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

1212_031i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

1212_032i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

 

 

 

最後に一年を振り返って/

今年は COVID-19 の世界的な感染拡大によって、後から歴史を振り返っても大きな転換期になるような一年だったのではないでしょうか。
個人的には春から仕事に大きな変化があり、と同時に COVID-19 によるドタバタも一緒に押し寄せてきたことで、本当に大変で常に時間に追われていた一年でしたが(あっという間だった)、こうして一年の間に撮った写真を見返しているとそれに紐づいた記憶がいくつも溢れ出してきて、色々とあったけど充実した一年だったなと思えてきます。というより、身近な人たちが皆無事でいてくれて今そう振り返って思えること自体が幸せなことなのかもしれません。

写真に関しては、今年は FUJIFILM に手を出したことで、より自分の好きな描写のレンズの守備範囲が大きく広がった一年だったと思います。新しく生えてきた SP35/1.4、XF50/1.0、XF56/1.2APD はとくに素晴らしいパフォーマンスでした。どれも自信をもってオススメできるレンズです。

 

 

長くなりましたが、最後に今年のマイ・ベスト・ショットを載せて終わりにしたいと思います。

 

 

1212_035i_01NIKON FM3A + AI Nikkor 50mm f/1.4S + Lomography Color Negative 100

 

 

 

理由は自分でもわかりませんが、これが僕自身が撮ったなかで今年一番好きな写真です。

 

 

 

ということで今年はこのへんで。
よいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ではでは。