東京タワー、ミニ四駆、テレビ東京

小さかった頃の記憶なんてもうほとんど残っていないけど、修学旅行で〈東京タワー〉に登ったのはなんとなく憶えている。

DSC_3717_01_wm
DSC_3777_01_wm
DSC_3840_01_wm

僕は生まれも育ちも田舎だ。僕が住んでいた地域では、小学校の修学旅行といえば東京、中学校の修学旅行といえば京都と相場は決まっていた。

DSC_4036_01_wm
DSC_4039_01_wm
DSC_4042_01_wm

だからということでもないけど、小さい頃から都会への憧れはあった。

DSC_4043_01_wm
L1001855_01_wm
DSC_3855_01_wm

小学校の頃の僕は〈ミニ四駆〉に夢中になっていた。ブームの火付け役は、当時〈テレビ東京〉で放送していたテレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』だ。

L1001936_01_wm
L1001937_01_wm
DSC_4000_01_wm

ただ、僕の住んでいた地域では放送がなくて、テレビ東京が映る都会の子どもたちがとても羨ましかった。

DSC_4009_01_wm
DSC_4016_01_wm
DSC_4048_01_wm

僕の東京への憧れはそこから始まった気がする。

L1001858_01_wm
DSC_4067_01_wm
DSC_4068_01_wm

東京に住んでいれば、情報番組で紹介されているお店に行こうと思えばすぐに行ける。ニュース番組で急に天気予報がローカル局の放送に切り替わったりしない。バラエティ番組で石原良純さんが天気予報をだしにされる理由にも合点がいく。東京を中心に回っている物事から仲間はずれにされない。

DSC_4069_01_wm
DSC_4070_01_wm
DSC_4090_01_wm

そして僕はそのまま大人になって、東京の会社に就職した。

DSC_4100_01_wm
DSC_4106_01_wm
DSC_4136_01_wm

それが悪いこととも思っていないし、後悔しているわけでもない。今でも都会暮らしをちゃんと満喫している。

DSC_4114_01_wm
DSC_4115_01_wm
DSC_4119_01_wm

ただふと思ったのは、都会で生まれ育ち、お散歩の延長で東京タワーに登ったりできるわが子は、どういうことに憧れたりするんだろう、ということ。

DSC_4120_01_wm
DSC_4122_01_wm
DSC_4131_01_wm

田舎に生まれたからって必ずしも都会に憧れるわけじゃないから、ちょっと極端に考え過ぎているとは自分でも思う。

DSC_4133_01_wm
DSC_4140_01_wm
DSC_4126_01_wm

とはいえ、自分がもし都会で生まれ育っていたら、違うものに憧れて違った人生を歩んでいたのかもしれないと思ってしまう。

DSC_4141_01_wm
DSC_3994_01_wm
DSC_3795_01_wm

なにが良くてなにが悪いということでもないけど、自分の人生というのは、自分の力だけで100%決まるものじゃないのは確かだな、と思ったという話だ。

LEICA M10
NIKON Z f
CARL ZEISS Makro-Planar T* 2/50 ZF.2
LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.
NIKON NIKKOR Z 26mm f/2.8
VOIGTLANDER NOKTON 40mm F1.2 Aspherical (Z-mount)