- HOME >
- nuts2u
nuts2u
日々の出来事や撮り溜めた写真を気ままにポストしています。
2023/11/28 NIKON NIKKOR Z 26mm f/2.8, NIKON Z f
1泊2日家族3人で、千葉県の舞浜にあるちょっと大きくて有名な遊園地に行ってきた話。 昔からのことわざで "風が吹けば京葉線が止まる" なんて言ったりするけれど(言わない)、よりによってこの日は明け方から風が激しく吹きすさぶ一日で、はたしてこの日も京葉線は停車と徐行運転を行ったり来たりしていて、言うまでもなく駅も車両も大混雑だった。この徐行運転というのも本当に人が歩くくらいの速さでしか前に進まないのだから、いかにこの路線が風の影響を受けやすいかを物語っている。 ともかく、そんなこんなで人混みに揉まれながらもなんとか舞浜駅に到着した。ここは遊園地のためだけに存在しているような駅だ(偏見...とも言 ...
2023/11/26 LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH., NIKON Z f
ちょっと前まで「はい、ちいさい秋みつけた」とか言いながら写真を撮っていたのに(いやさすがに本当に言ってたら不審者だけど)、いつの間にかもうマフラーとかコートとかヒートテックとかが必要な季節になっていた。ホットコーヒーが倍おいしい季節。めぐるめぐるめぐる。 在宅勤務をする日は朝こどもを保育園まで送り届けたあとに帰り道のコンビニでコーヒーを買うことが多い。飲みすぎると気分が悪くなっちゃうので、朝のお仕事開始時、昼過ぎのおやつタイム、宵の残業のお供に、みたいなリズム感でなるべく小分けにカフェイン摂取してる。ちなみに朝はコンビニ、昼は自分で挽いて、宵はインスタントドリップだ。 それにしてもコンビニで手 ...
2023/11/11 NIKON NIKKOR Z 26mm f/2.8, NIKON Z f
またカメラとレンズが生えてきた。実りの秋だからね、仕方がないよね。収穫したからには使っていこう。 なんでもそうだけど、新調するとモチベーションが上がって幸福な状態になれるのがいい。スニーカーでもコーヒーカップでもコスメでも。 なにかに投資する時に、機能とか効能とか見た目とかよりも、得られる幸福感にフォーカスするのが人生を幸せにするコツなのかもしれない。 そんなこんなで、たくさん写真を撮ってる。ここのところの僕の投稿頻度が物語ってるような気はするけど... 毎年のように秋から年末にかけて写真が楽しくて仕方がないのだけれど、今年はとくに豊作になりそうな予感。 Z f の使いこなしについてはまだまだ ...
2023/11/8 NIKON AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G, NIKON Z 8
光の質はもうすっかり秋だ。というか、もうかなり冬の光に近いと思う。 冬は太陽からの光の入射角が大きい。斜めに光が落ちてくるので影が伸びる。さらにコサイン則で照度が落ちるので、光と影のコントラストも落ち着いてくる。クセが強めなレンズにとっては、渋いところよりおいしいところが出しやすい条件だ。僕にとってはすごく写真日和な季節だ。そのかわりというわけでもないだろうけど、日没も早い。お昼すぎになってからゆっくり散歩していると、すぐに建物の陰に飲み込まれてしまう。だからランチよりはやく家を出ることが肝要だ。 そんなこんなでここのところたくさん写真を撮ってる。写真日和なのもあるし、カメラを新調したのもある ...